東京外国語大学 AA研 チベット牧畜文化辞典編纂チーム 運営

分類メニュー

宗教的行為 > 祈祷・読経・真言
15 entries
チベット語
日本語
解説
ཞབས་བརྟན།
zhabs brtan
ɕabᶲtan 音
長寿や招福を願う祈祷(きとう)
特定の対象に対して読経の功徳を振り向けるために行う法要。俗人が自分で行っても構わない。
འདོན་པ།
'don pa
ⁿdonpa 音
読経(どきょう)する経典
འདོན་པ་འདོན།
'don pa 'don
ⁿdonpa ⁿdon 音
འདོན་པ་བཏོན།
'don pa bton
ⁿdonpa ᵖton 音
読経する
ཚོགས་ལ་ཞུགས།
tshogs la zhugs
tsʰoka ɕəɡ
ཚོགས་ལ་ཞུགས།
tshogs la zhugs
tsʰoka ɕəɡ
法要に参加して読経する
選ばれた僧侶や行者が法要で読経すること。
འདོན་རྟ་དབྱངས་གསུམ།
'don rta dbyangs gsum
ⁿdonᶳta ᵞjaŋsəm 音
読経とその節(ふし)
読経する際にはたいてい決まった節がある。
ཁ་བཏོན།
kha bton
kʰaton 音
1 日常的に唱える真言や陀羅尼(だらに), 常用経 2 経文の読誦(どくじゅ)
起床後から搾乳時、就寝前に唱えられる。
ཁ་བཏོན་འདོན།
kha bton 'don
kʰaton ⁿdon 音
ཁ་བཏོན་བཏོན།
kha bton bton
kʰaton ᵖton 音
(経文を)読誦する, (陀羅尼を)唱える
མ་ཎི།
ma Ni
manə 音
観音菩薩の真言
མ་ཎི་འདོན།
ma Ni 'don
manə ⁿdon 音
མ་ཎི་བཏོན།
ma Ni bton
manə ᵖton 音
観音菩薩の真言を唱える
མ་ཎིའི་མངོན་རྟོགས།
ma Ni'i mngon rtogs
mani ŋonᶳtoɡ 音
観音菩薩の真言の前に唱えるべき前行文
観音菩薩の賞賛文。経文を唱える前段として、当該の神仏を讃える祈願文(「マニ」の場合、観音菩薩の称賛文)を唱えてから行に入ることが近年の僧侶によって「正式なやり方」として推奨されているため、これを行う人が多い。