牧畜における家畜管理は基本的に群れ単位でおこなわれていますが、放牧中にいなくなった個体を探す場合や屠畜する個体を選ぶ場合など、特定の個体を指し示す場面も多くあります。それゆえに牧畜民は、家畜の毛の色や角、体の大きさなど、外貌の特徴に応じて家畜個体を呼び表す単語を発達させています。
天と地がつながる瞬間―山の神祭り
歌と語りが彩る人生の一大イベント、結婚式
草原のめぐみを食べよう その2 おいしいものにはトゲがある。
牧畜民は山をどう見ているか
神の居場所を造る その1 ラプツェ復興の背景
チベット牧畜文化ポータルとは?